阪急池田駅より徒歩1分。
平日19:30まで受付・土曜日営業。
各種保険取扱・交通事故治療・労災・生活保護に対応しております。

オアシス整骨鍼灸院
施術のご予約
お身体の無料相談
はこちらから
LINE
予約優先制072-751-0730

大阪府池田市菅原町3-1-119

  • ホーム
    HOME
  • 施術メニュー
    MENU
  • 料金表
    PRICE
  • 施術の流れ
    FLOW
  • スタッフ紹介
    STAFF
  • ブログ
    BLOG
  • よくある質問
    Q&A
  • アクセス
    ACCESS
  • 患者様の声
    VOICE

日常の疑問

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日常の疑問
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 wpuser スポーツ

土踏まず(アーチ)の役割

土踏まず(つちふまず)とは、ヒトの足裏にあるアーチ形状の場所の事をいいます。専門的には足底弓蓋(そくていきゅうがい)といいます。 土踏まずは内側だけと思われがちですが、実は3か所から形成されています。 ①内側アーチ ②外 […]

2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 wpuser ブログ

運動をしないと筋肉や体はどうなるの?必要なトレーニングは?

足を骨折して入院、コロナウイルスの影響で巣ごもり、寒いから外出するのが億劫、体を動かすことはめんどくさい…. あなたは思い当たるところはないでしょうか? 今日は「人間は運動をしないと筋肉や体はどうなるのか?」というお話を […]

2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 wpuser ブログ

温湿布・冷湿布どっちを貼れば良いの?

「肩が凝った」「寝違えた」「腰がだるい」「足を捻挫した」 こんな時は【温湿布】が良いのか、【冷湿布】が良いのか悩まれることはないですか? 今日はこのような湿布の違いについてご説明していきます。 又、色々な症状が出た場合に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
オアシス鍼灸整骨院電話番号

カテゴリー

  • お知らせ
  • ウォーキング
  • サッカー
  • スポーツ
  • ダイエット
  • テニス
  • ブログ
  • ランニング
  • 新着情報
  • 日常の疑問
  • 日常生活
  • 肘
  • 肩
  • 腰
  • 膝
  • 運動
  • 野球
  • 首
  • 骨粗鬆症

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月    

LINE無料相談

電話予約
オアシス整骨鍼灸院
施術のご予約
お身体の無料相談
はこちらから
LINE
予約優先制072-751-0730

大阪府池田市菅原町3-1-119

月 火 水 木 金 土 日
08:00~12:00 ● ● ● ● ● ● ×
14:00~19:30 ● ● × ● ● × ×
13:00~17:00 × × × × × ● ×

休診 水曜午後・祝日・日曜

整骨院・接骨院・整体院・治療院のホームページ制作はクリニックエール

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
    HOME
  • 施術メニュー
    MENU
  • 料金表
    PRICE
  • 施術の流れ
    FLOW
  • スタッフ紹介
    STAFF
  • ブログ
    BLOG
  • よくある質問
    Q&A
  • アクセス
    ACCESS
  • 患者様の声
    VOICE