こんなお悩みはありませんか?
打撲によるこんなお悩みはございませんか?
- スポーツでぶつかって打撲ができた
- 知らないうちに打撲ができていた
など、打撲した直後はあまり症状がなくても時間とともに悪化する可能性もあります。
今回は、打撲について原因と対処方法をご紹介いたします。
打撲の原因
衝突や転倒など強い衝撃によって、筋肉や血管が損傷した状態が打撲です。打ち身とも呼ばれており、サッカーやラグビー、格闘技など激しくぶつかり合うスポーツで多く発生します。
軽い打撲であれば打った部分を圧迫したときに痛みを感じる程度ですが、中等度以上の打撲になるとその部分が腫れたり、熱をともない痛みが生じたりします。
ぶつけた部分やその周辺が青紫色に変化していたら、皮膚や皮下組織の血管や筋肉が傷ついて内出血を起こしている状態です。
打撲の対処方法
打撲の症状は発生した部分によって異なりますので、ぶつけた箇所を特定できたら症状と対処法を確認しましょう。
手足に打撲ができた場合
無理に動かさずに安静を保ちましょう。
氷のうや濡れタオルなどで患部を冷やすと腫れや痛みが和らぎます。
頭を打撲した場合
意識があり、意識障害などの異常がない場合は頭を少し高くし、寝かして安静にしましょう。こぶがある場合は冷やしましょう。
頭部の打撲は致命傷になりえることもあります。脳に損傷が疑われる場合はむやみに動かずに、早急に医療機関へ受診しましょう。
首や背中を打撲した場合
首や背中には重要な神経が集まっているので打撲の衝撃で損傷してしまうと、呼吸障害や手足のまひが残る場合があります。まずは呼吸の状態と手足の動きを確認し、床の上など固くて平らな場所に仰向けの状態で寝かせて安静にしましょう。
胸を打撲した場合
胸をぶつけた時は襟やベルトなどを緩めて呼吸がしやすい楽な姿勢を保ち安静にして様子をみましょう。必要に応じて患部を冷やします。
呼吸困難や血痰が出た場合は骨折している可能性もあるので、その場合は早急に医療機関を受診しましょう。
打撲でお悩みの方はオアシス整骨鍼灸院まで
今回は打撲について、その原因や対処方法についてご紹介しました。
なかなか治らない打撲や痛みが引かないなどでお悩みの方は、大阪府池田市菅原町のオアシス整骨鍼灸院までお気軽にご相談下さい。
スタッフ一同、ご来院を心よりお待ちしております。