こんなお悩みはありませんか?

挫傷(肉離れ)でこんなお悩みはございませんか?

  • 準備運動せずに走って挫傷(肉離れ)をおこした
  • 筋肉の使いすぎで挫傷(肉離れ)をおこした
  • 思いっきりジャンプをして挫傷(肉離れ)をおこした

など、肉離れはスポーツで起こりやすい外傷のひとつです。
そこで今回は、挫傷(肉離れ)について原因とおこりやすい部位や対処方法をご紹介いたします。

挫傷(肉離れ)の原因

肉離れとは専門的な用語で挫傷(ざしょう)と呼ばれており、準備運動を十分に行わずスポーツをした場合や、筋肉への疲労蓄積により柔軟性が低下している状態の時に筋肉の線維を損傷、断裂してしまうことで発生します。
筋肉が裂けたり、破れたりすることを筋断裂といいますが、その範囲が部分的なものが肉離れとなります。
主にスポーツでは短距離で挫傷(肉離れ)をおこすことが多く、その他に高とびや幅とび、ハードル走、中距離走、長距離走でもおこります。
ふくらはぎや太ももの裏(ハムストリングス)に多い症状で、お尻などにも症状が出る場合があります。

挫傷(肉離れ)の対処方法

筋肉に出血がおこっている可能性があり程度にもよりますが、ふくらはぎの挫傷(肉離れ)が発生すると、足を地面につけただけでも痛みが生じます。
挫傷(肉離れ)をおこしたら、すぐに運動を中止して挫傷(肉離れ)をおこした部分を冷やして圧迫します。
圧迫する際は、冷やすための氷のうと一緒に手のひらやゴムバンドやラップなどで圧迫しても大丈夫です。
この時に圧迫が強すぎると血流が完全に遮断されてしまう可能性があるので注意が必要です。
痛めた部分をストレッチで無理に伸ばそうとすると、さらに筋肉にダメージを与えてしまう可能性があるので、挫傷(肉離れ)をおこした直後はできるだけ安静にすることが重要です。
筋肉が完全に断裂している可能性がある場合は、手術が必要になりますので早急に医療機関を受診するようにしましょう。

挫傷(肉離れ)でお悩みの方はオアシス整骨鍼灸院まで

今回は挫傷(肉離れ)について、その原因や対処方法についてご紹介しました。
突然、挫傷(肉離れ)をおこしてしまい悩んでいる方や、なかなか痛みが改善されない挫傷(肉離れ)でお悩みの方は、大阪府池田市菅原町のオアシス整骨鍼灸院までお気軽にご相談下さい。
スタッフ一同、ご来院を心よりお待ちしております。