こんなお悩みはありませんか?

坐骨神経痛でこのようなお悩みはございませんか?

  • 腰を動かすと脚の痛みが激しくなる
  • 寝ていてもお尻や脚が激しく痛む
  • 身体をかがめて靴下を履く時に痛みが生じる
  • 立ったままの状態でいると脚が痛む

など、坐骨神経痛はひとつの箇所が痛む病気ではなく、お尻から太ももの後ろ側が痛くなる症状を指しており、原因はさまざまです。
そこで今回は、坐骨神経痛の原因やその対処方法についてご紹介いたします。

坐骨神経痛の原因

坐骨神経痛とは、腰から足にかけて伸びている坐骨神経が、さまざまな原因によって圧迫や刺激されることで発症する痛みやしびれなどの症状のことを指します。
多くの場合は、腰痛に引き続いて発症しその次にお尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みやしびれるような痛みがあらわれます。
年齢が若い場合は腰椎椎間板(ようついついかんばん)ヘルニアが多く、高齢になると腰部脊柱管狭窄(ようぶせきちゅうかんきょうさく)が増加する傾向です。
また、坐骨神経痛は中高年の方に多く見られ、症状は脚の一部だけに強く感じることもあれば脚全体に強く感じる場合もあります。

坐骨神経痛の対処方法

坐骨神経痛は生活習慣を見直すことで予防や改善につながります。
日々の生活では次のようなことを心がけましょう。

  • 正しい姿勢を保つ
  • 冷えを防ぐ
  • 肥満に注意する
  • ストレッチを行い筋肉のこわばりを解消する

坐骨神経胃痛の予防や改善にはストレッチが効果的だと考えられており、ストレッチによって背骨や筋肉をゆっくりと伸ばして緊張をほぐせば椎間板や脊柱管への負担を軽減することができます。
デスクワークや立ち仕事などで長時間同じ姿勢でいる事が多い方は、仕事の合間にストレッチをしてみてはいかがでしょうか。
ダイエットやストレッチなどは無理せずに、痛みが改善されない場合は医療機関へ受診することをおすすめします。

坐骨神経痛でお悩みの方はオアシス整骨鍼灸院まで

今回は坐骨神経痛について、その原因や対処方法についてご紹介しました。
日常生活の脚の痛みで悩んでいる方や、脚や腰の痛みを繰り返してしまいなかなか改善されない方など、坐骨神経痛でお悩みの方は大阪府池田市菅原町のオアシス整骨鍼灸院までお気軽にご相談下さい。
スタッフ一同、ご来院を心よりお待ちしております。