こんなお悩みはありませんか?

寝違えでこんなお悩みはございませんか?

  • 寝違えして首が回せない
  • 朝起きると首が痛い
  • どの方向に首を動かすのも辛い
  • 首の痛みで日常生活に支障が出てる

など、非常にありふれた症状でありほとんどの人が経験したことあるのではないでしょうか。
そこで今回は、寝違えについてその原因とおこりやすい部位や対処方法をご紹介いたします。

寝違えの原因

寝起きに首を動かすと筋肉痛のような鈍い痛みが首や肩にかけて起こるのが、寝違えの特徴的な症状ですが、病院で行うレントゲンやCTなどの画像検査では異常が見られないことがほとんどです。どのようにして痛みが発生しているのかは明確にはなっていませんが、睡眠中に無理な姿勢を長時間続けてしまうことで、首や肩の筋肉が圧迫されて筋肉の一部分が血行不良になることや、枕の高さがあってないことで首の骨に負担がかかり、椎間関節の関節包や靭帯に炎症が生じることが原因と考えられます。
また、寝違えを起こしやすい要因として、睡眠中に身体が冷えて血行が悪くなることや前日の過度なスポーツや長時間のパソコン使用などによる筋肉の疲労などが原因に挙げられています。

寝違えの対処方法

寝違えを起こした時に迷うのが、冷やすのか?温めるのか?どちらにするかではないでしょうか。
そこで今回は寝違えを起こした時にご自身でできる簡単なセルフケアをご紹介します。

  • 寝違えた箇所を冷やす
  • 脇の下の神経圧迫を解放する
  • 背中のつぼ天宗(てんそう)を刺激する

ひどい痛みがあり、寝違えした部分が腫れていたり、熱を持っていたりする場合はまず冷やしましょう。腫れや痛みがひいたら今度はあまり冷やしすぎずに、首の筋肉を温めながら血行を良くしましょう。血行を良くすることで寝違えや肩こりの予防になります。
頻繁に寝違えを起こしているようであれば、一度検査と治療を受けに医療機関に受診することをおすすめします。

寝違えでお悩みの方はオアシス整骨鍼灸院まで

今回は寝違えについて、その原因や対処方法についてご紹介しました。
突然、寝違えをおこしてしまい悩んでいる方や、なかなか痛みが改善されない寝違えや首の痛みでお悩みの方は、大阪府池田市菅原町のオアシス整骨鍼灸院までお気軽にご相談下さい。
スタッフ一同、ご来院を心よりお待ちしております。