
「朝起きて立ち上がると足裏に激痛が走る」
そんな症状で悩み、整形外科や整体を転々としても改善しなかった方へ。
- ☑ 湿布やインソールは効いた気がしたけど、また痛みが戻る
- ☑ 痛みのせいで、歩くのも億劫に感じる
- ☑ 旅行や買い物を心から楽しめなくなった
- ☑「もう付き合っていくしかない」と本音では諦めている
でも、ご安心ください。
オアシス整骨鍼灸院は、
その痛みが“何度も再発してきた本当の理由”を突き止め、
「痛みの出ない歩き方と身体」に導くことに力を入れています。なぜ、何をしても“また痛くなる”のか?
なぜ、あなたの足の痛みは“何度もぶり返す”のでしょうか?
実は、「治す順番」が間違っているケースがほとんどです。

これを、私たちはよく
「穴の空いたバケツ」と「開きっぱなしの蛇口」に例えて説明しています。
- 🪣 バケツの穴:今まさに痛んでいる足裏(炎症や組織の損傷)
- 🚰 開きっぱなしの蛇口:間違った歩き方や身体の使い方による慢性的な負担
多くの治療は、このバケツの穴(=痛みのある場所)だけを塞ごうとします。
湿布やマッサージで一時的に楽になるかもしれません。
でも、蛇口(=根本原因)が開いたままでは、また水は溢れ、痛みは再発するのです。
オアシス整骨鍼灸院では、
バケツ(足の裏)への対処と、蛇口(体のクセ)の調整を同時に行い、
「再発しない身体」を一緒につくっていきます。
“痛みを繰り返さない身体”をつくるための3つのステップ
私たちは、今ある痛みを和らげるだけでなく、
「もう再発しない状態」に導くために、次の3ステップで原因と徹底的に向き合います。
STEP 1:痛みの震源地を明確にする

まず最初に行うのは、今あなたが感じている痛みの本当の“出どころ”を明確にすることです。
丁寧な問診や触診に加え、必要に応じて超音波エコーなどの医療機器も使い、
どの組織がどう傷んでいるのかを科学的に見極めます。
「なるほど、だからここが痛いのか」と、あなた自身も納得できるところから施術が始まります。
STEP 2:根本原因=身体のクセを見つける

局所の状態を把握したうえで、次に着目するのが
“なぜそこに負担がかかったのか”という原因の特定です。
歩き方、立ち方、足指の使い方など、あなたの全身の動きをチェックし、
気づいていなかった“身体の使い方のクセ”を明らかにします。
STEP 3:局所と原因に同時アプローチ

バケツ(炎症部位)への施術と、蛇口(身体のクセ)への調整。
この2つを同時に、あなたに合わせた方法で進めていくことで、
再発の不安なく、安心して歩ける身体へと導きます。
「あの朝の痛みが嘘みたい!」
患者さまの喜びの声をご紹介します。
「もう旅行なんて無理…そう諦めていました」
M.Y様(50代・池田市)

「朝ベッドから立ち上がるだけで、足の裏に激痛が走るんです。
整形外科でも“年齢のせい”と言われて、湿布を渡されただけ。
正直、もう“そういうもの”なんだと諦めていました。
旅行も怖くて、友人から誘われても断るようになって…本当に悲しかったです。」
▼当院からのコメント
M.Y様のケースでは、長年の立ち仕事により「浮き指」になっており、
足裏に過度な負担が集中していました。
足指の機能を高める施術と、自宅でできる簡単なエクササイズを継続していただいた結果、
今では「次はどこに旅行しようかしら!」と笑顔でお話くださっています。
「原因が初めて“分かった”だけで、気持ちが前向きになれました」
S.K様(40代・豊中市)

「いくつかの整骨院に通いましたが、
いつも“痛い場所だけ”をマッサージされる感じで、すぐ元に戻ってしまって…。
オアシスさんでは初めて『歩き方に原因がありますね』と、
これまで誰にも言われたことのない視点からアプローチしてもらえました。
“私の痛みには理由がある”って分かった瞬間、すごくホッとしたんです。」
▼当院からのコメント
S.K様の痛みの根本は、足首の硬さと歩行時の踏み出し方にありました。
ご本人が「なるほど」と納得できたことで、セルフケアにも前向きに取り組まれ、
今では痛みのない生活を送られています。
初回セッションのご案内
その場しのぎではなく、
“もう繰り返さないため”の第一歩

料金:7,700円(税込)/所要時間:約70〜90分
この初回セッションは、単なる「お試し」ではありません。
あなたの足の痛みを根本から見つめ直し、
「なぜ痛むのか、どうすれば繰り返さないのか」を徹底的に解明する、最も大切な第一歩です。
セッションを通して、あなたは次のようなことが明確になります:
- ✔ 足裏や関節が現在どのような状態か(炎症や筋膜の硬さなど)
- ✔ 歩き方や体のクセから、痛みの“本当の原因”を特定
- ✔ なぜ他院の治療では改善しなかったのかが腑に落ちる
- ✔ 改善のために“何を・どの順番で”取り組むべきかが分かる
- ✔ 痛みを和らげる施術で、その場で「軽さ」を実感できる
私たちは、お一人おひとりに時間をかけ、
“流れ作業のような対応”は決して行いません。
そのため、初回のご案内は1日2名様までとさせていただいています。
どうかご理解ください。
「もう治らないかもしれない」と思っていたあなたへ。

ここまで読んでくださったということは、
あなたもどこかで、「このままでは終わりたくない」と思っているのではないでしょうか。
私たちはその想いに、真剣に応えたい。
ただのマッサージや電気治療では終わらない、
あなたの“これから”を変えるためのサポートを、私たちは本気で行っています。
だからこそ、万が一、私たちの考え方や施術内容が合わないと感じた場合には、施術料はいただきません。
その場合は、初回のご相談料として2,000円(税込)のみお支払いいただきます。
また、実際に施術を受けられた方には、初見料として1,500円(税込)頂戴しております。(別途施術料6,200円)
このように、あなたが納得して進める環境を整えていることが、
私たちの誠意であり、技術への自信です。
痛みのない毎日、
また好きな靴を履いて外出できる日々、
「もう無理かも…」と諦めかけていたことに再挑戦できる身体を、
一緒に目指してみませんか?
最終的に決めるのは、あなた自身です。
私たちは、いつでもその一歩を支える準備を整えています。
足底筋膜炎でお悩みの方へ
専門スタッフによる初回検査セッションを希望される方は、こちらからご予約ください。
※当院では毎回しっかりと時間を確保した検査・説明を行っているため、
1日2名様のみのご案内とさせていただいております。
お早めのご予約をおすすめします。
📱 LINEでのやり取りなので、空き状況の確認や質問もお気軽にどうぞ。
よくあるご質問
はい、ご安心ください。初回に足の状態や歩き方をしっかり検査し、症状の原因が足底筋膜炎によるものかどうかを正確にお伝えします。「病名が分からないまま行って大丈夫かな…」という方も、お話だけでもお気軽にお越しください。
整形外科ではレントゲンや薬を使った治療が中心ですが、当院では「なぜ足に負担がかかったのか?」という視点から、歩き方・姿勢・靴の問題まで見て根本改善を目指します。整形外科で「異常なし」と言われた方も多く来院されています。
はい、当院は足元から全身を見直す専門院です。普段よく履いている靴をご持参いただければ、その場で摩耗パターンやフィット感を確認し、必要に応じて靴の見直しやインソールのご提案も行っています。
症状や生活状況にもよりますが、3〜5回程度で変化を実感される方が多いです。初回の検査で明らかになった原因をもとに、無理なく続けられるプランをご提案いたします。
30代〜60代の女性を中心に、長年足の痛みに悩んできた方が多く来院されています。「どこへ行っても良くならなかった」「もう諦めかけていた」という方が、最初の一歩として選んでくださっています。